人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「シャーロットのおくりもの」

「シャーロットのおくりもの」_f0086169_2335178.jpg

昨夜録画しておいた「シャーロットのおくりもの」
昼からゆっくりと観る。
2年くらい前にNHKセンターから河合隼雄先生の「いのちの輝き」
〜いきることの素晴らしさ〜という講演をCD化したのが出た時求めた。

その中で先生は、この「シャーロットのおくりもの」と言うアメリカの児童書を
参考にお話しして下さり、ぜひ本を読んで下さいとおっしゃった。
私はその後直ぐに図書館で借りて読んだ。

食べ物として育てられる家畜達と育ち盛りの少女と蜘蛛のシャーロットを
通して命の大切さを分かりやすく話して下さった。

この本が映画化されたと聞いた時、見に行きたかったが行け無かった。
今回WOWWOWで放映してくれて希望が適った。
「シャーロットのおくりもの」_f0086169_23491246.jpg

何より最初にびっくりしたのが、少女が自分の思った事を
はっきりと父親に言い、理解させる事に驚いた。

子供は思ってる事を正確に言い表せない。
親との意思の疎通の原因はそこにあると思う。

殺されかけた普通の小豚が、普通の納屋で暮す事に成る。
「普通の物が2つ揃うとそこに居心地の良い空間がうまれる。」
最初この意味が分からなかったが、話が進む内に少し分かった気がする。

クリスマスに殺される小豚に「私が絶対に貴方を助ける。」と
シャーロットは約束する。
小豚は本当に普通の小豚なのだが、彼が納屋で暮す様に成って
他の家畜達が変わって行く。そう言うとこは人間社会と同じだと思った。

蜘蛛のシャロットの名案で小豚は殺されないで済む。
その時お礼を言った小豚に「私は何もして無いわ、私はただ本当の事を
書いたのよ。私こそ楽しかった!」中々言えない事である。
「シャーロットのおくりもの」_f0086169_0102285.jpg

シャーロットは沢山の卵を産んで力尽きて死んで行く。
卵を小豚に託して・・・
このシーンはホロっとさせられる。

親の気持ちが痛い程伝わって来る。自分が死んだ後子供達の行く末を
案じて、全てを小豚に預ける所の縋る様な眼差しは胸に迫るものがある。

私達の周りには奇跡が満ち満ちてる。
ただそれに気付くか気付かないかなのだ。


写真は2/16。夕方4時頃。
アオサギが2日続けて来てくれてた。
この日は光がやや落ち目であったので良く撮れた。
by magic-days | 2008-02-18 00:38
←menuへ