人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カイツブリの足の特技

カイツブリの足の特技_f0086169_2123390.jpg

この事は、一寸書くのは恥ずかしいのですが、
まぁ、事実ですから、
私のアホさ加減を知って頂くのも良いかもと思い・・・・
既にご存知?(笑
カイツブリの足の特技_f0086169_2153778.jpg

1枚目の写真を拡大しました。
1枚目を見た時、何かおかしいと思って拡大したのです。
それで、この拡大写真を見て、何だかゾワッとしたのです。
意味不明な物を見た時の恐怖です。
カイツブリの足の特技_f0086169_2135287.jpg

怖いもの見たさで、後左半分を更に拡大しました。
この時点で、カイツブリに何ものかが、寄生してると思いました。
カイツブリの足の特技_f0086169_21362925.jpg

これは、右半分です。
何ものかは、カイツブリの後から背中の方に這い上がっているのか!
と恐怖心も絶頂です。(しかし、カイツブリは水掻きは無くて、ヒレですね!)

良くもう1度見て、もしかしたら釣り具の類いが、絡まってるのでないかと
思い直しました。もしそれだったら大変だと思って、
今日観察会のTさんに写真を見てもらいました。
カイツブリの足の特技_f0086169_21182536.jpg

Tさんは、私が何を言いたいのか分からなかったみたいです。
「この背中に乗ってるのだったら、カイツブリの左足です。
 カイツブリの足は、結構可動範囲があって、こういう風に
 背中に乗せて、右足だけで泳いでいるときは、リラックスしている状態です。」と
メールが返って来ました。
カイツブリの足の特技_f0086169_2138334.jpg

「ガーン!」とは、この事です。
本当に何も知らないんですよね!
ショックでしたが、カイツブリに異常がないどころか、
「いい気持!」状態だったので良かったです。
その証拠に上の2枚は、その後1時間後くらいに撮ったワカとシロです。
(5日アップの写真を分割拡大しました。)
勉強しなくてはと思いましたよ。(苦笑
お騒がせしました。

お詫びにと言っても、蝶が嫌いな方は更に悪寒が走りますが・・・・
覚えて頂いてる方も、いらっしゃるかも知れませんが、
先日の「かんさつ会」で、アゲハチョウだけは、赤色を識別し赤い躑躅も
揚羽だけを迎えると教えて頂きました。
本当でした。
この蝶は、ミヤマカラスアゲハだと思います。
カイツブリの足の特技_f0086169_21435081.jpg

カイツブリの足の特技_f0086169_21441080.jpg

カイツブリの足の特技_f0086169_21442595.jpg


去年生まれたギルです。
カイツブリの足の特技_f0086169_2233456.jpg

この位小さかったら、カイツブリの餌に成ると思えるのですが、
ダメなんです。
ギルは背びれが、鋭くカイツブリの餌には成れません。
まぁ、だから生き延びて増えて行くのでしょうが、
カイツブリの足の特技_f0086169_2273229.jpg

これもギルです。何年目の成魚か一寸私には分かりませんが、
10センチから25センチに成ります。

2007年7月から2009年11月の捕獲記録です。
ブルーギル   179.512
ブラックバス    3.651
これに対して在来魚は
モツゴ       4.065
ハゼ類        375
在来魚は、全体の2.4%です。

もう1組居たカイツブリは、井の頭から姿を消しました。


(5/6 10.702歩  5/7 8.858歩)
by magic-days | 2010-05-08 21:25
←menuへ