人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自彊術稽古始め

自彊術稽古始め_f0086169_2227613.jpg

今日は、今年初めての自彊術の稽古日です。
都営住宅を潜って玉川上水に出た時、
男性が川の中を覗いて「やっぱり、そうか!」と
言われたので、(それが丁度すれ違う私に聞こえた。)
「何がですか?」と言うと、
「あれ、鰻ですよね?」と仰る。
自彊術稽古始め_f0086169_23334223.jpg

自彊術稽古始め_f0086169_2334756.jpg

指差される方を見ると確かに、蛇より太くて短い細長いのが2つ居る。
「手前のは生きてるけど、向こうのは腹見せてるから死んでる。
3日前からあ〜なんだ。何で死んだんだろう?」
神田川には、鰻が昔居たと聞いた事があるが、
玉川上水にも居たのか!
何だか嬉しいなぁ・・・
自彊術稽古始め_f0086169_2316261.jpg

湧き水が流れ出してる所があって、そこらは暖かいらしい。
その穴に住んでいたんだろうが何で死んだんだろう?
とその人は、不思議がっている。

私は3日間も、あの死んだ鰻が無事なのが不思議だった。
此処にはコサギが来る。
自彊術稽古始め_f0086169_23185685.jpg

何故コサギの餌食にならなかったのだろう。
その人は、「鰻は鳥には食えんよ。」と言って笑った。
昔からそう言い伝えられてるそうです。
(加筆 これはこの方が昔からの小咄を言われたのだろうと
 fusanさんのコメントで思い出しました。しかし、全く出鱈目でもないと
 思います。)

立ち話をしていて、遅く成ってしまった。
走ってお教室に向かい乍ら、子供の頃と私は変わらないと思った。
昔もこうやって、道草食って慌てて学校迄走った物だった。
自彊術稽古始め_f0086169_23203941.jpg

1月から、又自彊術は部分指導が、第1動からになる。
自彊術は、全部で31動から成っている。
それに準備運動、引っぱり、腹式運動が前後に有って、
全部で1時間半の体操です。
自彊術稽古始め_f0086169_23221522.jpg

部分指導は、今回で私は4巡り目くらいだと思うが、
何時も同じ説明が為されてあるのだろうが、
段々深く成って行ってると思うのは、
きっと、少しづつ理解出来て、納得のゆく動きを
身体がしてくれているからだろう。

そして終わった時の、爽快感と満足度は年々増して行くようだ。


(メジロは12/31日、高源院にて)
by magic-days | 2010-01-16 23:25
←menuへ