人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その後のカルガモ達(高源院鴨日記)

その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2028297.jpg

北烏山・寺町の高源院に弁天池が有ります。
その池に、昔は小鴨が飛来していました。
しかし、今はどう言う訳か渡って来なく成り、
カルガモが住み着いています。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_20304570.jpg

私はこのカルガモを3年見て来ました。
(日記を書き出したのは、2年目からです。)
今回の産卵と子育てをしてる若鳥は、
去年此処で生まれ此処で育った子です。

その経緯は「高源院鴨日記」に書いていますが、
6月で、中断しました。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_20343175.jpg

あの1羽の子ガモちゃんと2羽の後から産まれたヒナは、
どうなったでしょう?
直ぐ上の写真は、子ガモのママと2番目に産まれたヒナ達で、
ママの孵したヒナじゃ有りませんが、
いつも、自分の子に関わらず、その場に居た親鳥が
面倒を見てます。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_20385530.jpg

親鳥とヒナが並んで休憩していた時に、急にママが羽ばたきを
始めました。
ヒナは親鳥の羽にスッポリ隠れてしまいました。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2041182.jpg

そして「これは溜まらん!」とすり抜けて後ろから
逃げています。
少し大きく成ったと思ったけど、親鳥から比べるとこんな物です。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2045065.jpg

右が去年此処で産まれたカルガモで、左がこの子の可愛い子ガモです。
正真正銘の親子です。
この親鳥も去年この子ガモと全く同じ様にして、
育って行きました。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_20495325.jpg

2羽のヒナと後ろのが子ガモかママか判別に自信が有りません。(苦笑
早く写真の整理をすべきでした。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_20545138.jpg

右が子ガモのママで、左が2羽のヒナのママです。
この2人は、とても仲が良く協力して子供を育てています。
カラスがヒナを狙って低空飛行で近寄って来たときも、
2羽で、羽を広げ鳴き声を張り上げて、果敢に応戦していました。

勿論カラスは、低空飛行を上昇飛行に切り替えて
近くの高い木に、避難しました。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_1556933.jpg

この子達は2番目に孵ったヒナ同士ですが、
時々こうやって2羽だけでお話ししてます。
子ガモちゃんとも仲良しですが、やっぱり一寸
年上だから体力とか違うので、
何時も行動を一緒と言う訳には行かないのでしょうか?
同じ日に産まれても、活発な子は体格も良いし、
一寸大きい様な気がします。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_1603023.jpg

これは、久しぶりに見た時の子ガモです。
直ぐには分かりませんでした。
随分大きくなり。泳いでる時の目配りもしています。
もう、赤ちゃんじゃないです。
背中に1番後頭部の近い所の小さい羽が、最初の羽です。
天使の羽と私は呼んでいます。(笑
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_1631637.jpg

更に何日か経って行ったとき、子ガモちゃんに青緑の羽が
見えました。
私は、これが見えるとちょっと安心します。
もう大丈夫と思います。
何の根拠もないのですが・・・
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_1691781.jpg

去年の今頃、子ガモちゃんのママもこの羽が出て、
なんだか、立派なカルガモに見えました。
ママには、兄弟も姉妹も居なくて真夏の頃は
たった1羽で、この池に居ました。
今年は、仲間が居て良かったね!
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_16142691.jpg

これは、又更に日が経った雨の日です。
こうやって並んで来ると、どれが子ガモかどれがヒナ達か、
「親は?」と言う感じです。
良く3羽も育ってくれたと本当に
2羽の親ガモを褒めてあげたいです。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_16404054.jpg

           又、いつかお会いしましょう。




8月12日
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_11385682.jpg

高源院のカルガモは若鳥3羽が残っています。
親鳥は、多分ボーイハントかな?(笑
秋には、番で戻って来てくれると思います。


8月28日
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_201631.jpg

高源院の3羽のひな鳥達は、すっかり大きく成りました。
もうママ達が、帰ってきたらどれがひな鳥か
分からないと思います。
1番最初に孵った「こがもちゃん」は、どの子か私には判別がつきません。
去年の子は、1羽だけ特徴がありましたが、
今年の子は、皆同じに見えます。
ただこの写真で見ると先頭の子が、羽の色が少し違うので
「こがもちゃんかな?」って感じです。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_208499.jpg

さて、この写真は今朝撮ってきました。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2093759.jpg

そしてこの写真は、2ヶ月くらい前の写真です。
下は冬毛(繁殖期)で上は夏毛に換毛しているため、
毛先が抜けています。
もっと良く分かるのが、観察会の方が神田川のカルガモを観察した記事が
こちらに載っています。
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2024747.jpg

カルガモは、冬毛も夏毛も同じ様な模様ですから、
目的は痛んだ羽を、新しく丈夫な羽と交換するのが
目的かも知れません。

9月1日
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_22471112.jpg
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_22475567.jpg
その後のカルガモ達(高源院鴨日記)_f0086169_2248837.jpg

カルガモは、草や虫等を餌ににしていると思っていました。
肉食でなく,草食の鳥だと長い間思い込んでいました。
しかし、この写真を見ると魚を食べている様に見えます。
この子は今年最初に産まれた子ガモです。

同じ時期に、気まぐれさんもカルガモの親子が、
川の浅瀬で何か食べているのを撮られました。
ご自身で調べられて、貝を食べていたのでないかと言われています。
そう言う症例があるそうです。

(気まぐれさんから戴いた書き込みの写しです。)

このカルガモさん、魚と格闘しているように見えます。
特に2枚めの写真、クチバシの少し左のほうに魚の尾びれが
見えているように思います。
ネットで見ても実際にカルガモは魚を捕るようです。

「明日も自然観察」のカルガモの胃袋に詳しく
乗っています。
by magic-days | 2009-07-28 16:50
←menuへ